昨日は午後からお教室でした!
新しい年になって初めてお会いする方々と新年のご挨拶をして、お元気そうなお顔を拝見できて嬉しかったです(*´∀`)
いつものようにバタバタしていて、作品の写真を撮り忘れました(;´∀`)
おやつの写真はしっかりと撮りましたよ(笑)

F子さんから鳩サブレをいただきました♪
なぜか鳩サブレは父の思い出があります。
久しぶりの鳩サブレ懐かしくてとっても美味しかったです♪
Oさんから津名物の四薫詞最中をいただきました♪
和、敬、清、寂の四薫詞になぞらえ、四色の風味をもつ名物が作られたそうです。
4つのお味で、初めて食べましたがこれもまたほっこりするお味で美味しくて♪
ごちそうさまでした(^ー^)ノ
フェイスブックを初めてからブログと写真がかぶってごめんなさい・・・(^_^;)
レモン鍋にはまっているグレイス家ですが、新しいレモン鍋の素を使ってみたら美味しかったのでアップします♪

チキンやエビ、ウインナー、きのこ、レタス、プチトマトを入れて煮込むだけ♪
ウインナーは主人のこだわりで、シャウエッセンを!
シャキシャキの食感がいいですよね☆

お鍋って忙しい主婦の味方ですよね~(^w^)

以前はこちらの⬆スープを使ったのですが、断然今回の方が美味しいです♪
寒い日にビタミンCたっぷりのレモン鍋はいかがですか~☆

私がキッチンに立つと、必ずやスタンバるグーたん!

クー兄ちゃんと同じ事をするので、笑えます(*´∀`)

レタスを落としたらすかさずお掃除してくれます(笑)

グーたんの期待に応えて、時々わざと落としてます(笑)
寒波で気温がぐっと下がるようです。
防寒対策をして、風邪引かないようにしてくださいね~!
いつもご覧いただいてありがとうございます
更新の励みにしています!!
ポチっと応援よろしくお願いしますヾ(^^ )
にほんブログ村
人気ブログランキングへいつも応援ありがとうございます
スポンサーサイト
時に懐かしむ時間も大切なことですよね♡
レモン鍋♡更にバージョンアップした美味しさのもので♪
ウインナーは色々好みがありますよね(#^.^#)
私達も弾ける触感が好きです(#^.^#)
レモン&バジルのウインナーも好きです♡
ビタミンCたっぷり摂って、風邪ひかず、寒波をしのぎたいですね!